ハアトクエイク プロジェクト | HEARTQUAKE PROJECT » kiichi http://www.heartquake.jp/ja Mon, 09 Jul 2012 07:13:48 +0000 ja hourly 1 http://wordpress.org/?v=3.5.1 7月海の日連休: 自由大学サマーキャンプ http://www.heartquake.jp/ja/blog/7%e6%9c%88%e6%b5%b7%e3%81%ae%e6%97%a5%e9%80%a3%e4%bc%91-%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97/ http://www.heartquake.jp/ja/blog/7%e6%9c%88%e6%b5%b7%e3%81%ae%e6%97%a5%e9%80%a3%e4%bc%91-%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97/#comments Tue, 12 Jul 2011 04:37:30 +0000 kiichi http://www.heartquake.jp/ja/?p=381 今週末の海の日の連休に自由大学のサマーキャンプが行われます。

“現地で感じて、話し合って、考えてみよう
新しい時代を生きることについて対話する3日間”

仙台市若林区は復旧が早く、また後背に仙台市内があるため
それほど人もいないものの、津波の爪痕を体感するには
いい場所です。

詳しくは自由大学ホームページまで
http://www.freedom-univ.com/lecture/detail437.html

]]>
http://www.heartquake.jp/ja/blog/7%e6%9c%88%e6%b5%b7%e3%81%ae%e6%97%a5%e9%80%a3%e4%bc%91-%e8%87%aa%e7%94%b1%e5%a4%a7%e5%ad%a6%e3%82%b5%e3%83%9e%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%83%97/feed/ 0
6/20 地鎮祭 http://www.heartquake.jp/ja/blog/620%e3%80%80%e5%9c%b0%e9%8e%ae%e7%a5%ad/ http://www.heartquake.jp/ja/blog/620%e3%80%80%e5%9c%b0%e9%8e%ae%e7%a5%ad/#comments Mon, 20 Jun 2011 09:12:43 +0000 kiichi http://www.heartquake.jp/ja/?p=269 6/20(月) 今日は大安です。ハアトクエイクのキックオフもかねてBaseCampで地鎮祭を行いました。

今日も朝から快晴。天気に恵まれました。私の行動はまず仙台区役所で野田譲市議会議長にご挨拶。

我々のような若い人によるプロジェクトに快く協力することをおっしゃっていただきました。

その後若林区のBaseCampに移動。

野田議長の視察

野田先生に我々のBaseCampを見ていただきました。

10:30になり、近所の沖野神社の神主さんがいらっしゃいました。同じタイミングで建築家の隈研吾氏と隈事務所の方々、

インタビューを受ける隈研吾氏と農家の遠藤氏

新潮社およびテレビ制作会社の方々がいらっしゃいました。

この時点で60人ぐらいの方々が集まりました!
津波の被害があったエリアにこれだけの人が集まるのはなんだか感慨深いです。

11:00ごろから地鎮祭がはじまりました。神主さんが地の神を呼び出してこの地の津波による被害者への鎮魂と遠藤家の安全を祈願いたします。


家の中の神棚に向かってお祈りします。


言霊の国日本らしく、神様を呼び出すときに神主は”ウゥー”といううなり声を出します。

津波の被害から助かった神棚にむけて祭壇がつくられ、厳かに地鎮祭が行われました。家の四方に塩とお神酒がまかれました。

敷地内のお稲荷様に新しい御幣がお備えされました

その後はキックオフランチ。メディアサーフチームの誇る男子野菜部が中心となって来てくださった方々にもお手伝いをいただき、

みんなでわいわい調理

みんなでわいわい食べました。

わいわい食べました

このMax人が集まったところで記念写真、ぱちり。

総勢約60人で集合写真、よく集まりました!

こちらは撮影していらっしゃるカメラマンの方々。

取材の方々おつかれさまでした

ランチの途中で世界中を旅していらっしゃるSUGEEさんによるジャンベの演奏が行われました。バックグラウンドで業者さんがガレキの片づけを行う音と合わさって素敵なライブとなりました。

http://youtu.be/oyLozhTArBc

腹ごしらえが終ったところでここに若林キャンパスを開設する自由大学の記念すべきはじめての講義の検討会?ブレインストーミング?が行われました。

自由大学若林キャンパス初講義です

JS Foundationの方々は本の整理。

JS Foundationによる子供図書館の本の整理

その他の方々は自転車で被災地を巡りました。自転車で巡ると自動車と違ってよりダイレクトに被災地の状況を感じることが出来ます。

自転車で巡って被災地を感じます

翌日はみんなで家の片づけ。

みんなで掃除

軽い夕立の後虹がかかりました。

大きな虹がかかりました

]]>
http://www.heartquake.jp/ja/blog/620%e3%80%80%e5%9c%b0%e9%8e%ae%e7%a5%ad/feed/ 0
6/19 女川町 http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e5%a5%b3%e5%b7%9d%e7%94%ba/ http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e5%a5%b3%e5%b7%9d%e7%94%ba/#comments Sun, 19 Jun 2011 04:38:20 +0000 kiichi http://www.heartquake.jp/ja/?p=260 帰りに女川町に立ち寄りました。

2ヶ月前にきたときと比べて瓦礫の大部分が撤去されていました。ヒト気も多く、先程の雄勝との温度差を感じます。

復興への力強さを感じてなにかほっとしてしまいました。

]]>
http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e5%a5%b3%e5%b7%9d%e7%94%ba/feed/ 0
6/19 石巻市雄勝地区 http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%b8%82%e9%9b%84%e5%8b%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/ http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%b8%82%e9%9b%84%e5%8b%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/#comments Sun, 19 Jun 2011 04:26:10 +0000 kiichi http://www.heartquake.jp/ja/?p=248  

大川地区を後にして峠を越えて雄勝地区へ。

峠を下りるといきなり瓦礫だらけ光景が目に飛び込んできます。

バス - 売約済みと書いてある

雄勝小学校

雄勝小の廊下


体育館があったと思われる場所

小学校・中学校・漁協・役場以外の建物は見当たらず

私は仙台〜女川までしか訪れたことがなく、石巻と女川のダメージの違いからリアス式海岸のV字谷の怖さを感じましたが、女川の一つ先の雄勝もこのような状況でこれの被害が岩手県まで続いていることを改めて実感しました。

今回の大川地区や雄勝地区は瓦礫は片づけられつつあるもののとにかくヒト気がなく、石巻市街や女川よりかなり”取り残されている”感がありました。

震災から3ヶ月たったもののこの状態というのは結構つらい。押しつけがましいけど我々で何かこの地域に希望を与えられないだろうかと思いました。

]]>
http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%b8%82%e9%9b%84%e5%8b%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/feed/ 0
6/19 石巻大川地区 http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%a4%a7%e5%b7%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/ http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%a4%a7%e5%b7%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/#comments Sun, 19 Jun 2011 03:39:14 +0000 kiichi http://www.heartquake.jp/ja/?p=241 BaseCampでコーヒーをいただいたあと、河北の方から石巻市の北の方のエリア、大川地区や雄勝地区を訪れました。

三陸道河北ICを下りて、道の駅で休憩。大変にぎわっていました。その後北上川の土手にでて河口を目指します。

北上川は岩手県・宮城県で最大の川、河口に近づくとなにか異変を感じました。

橋の骨組みのようなものが川の真ん中に沈んでいます。

大川地区に入りました。川に対して土地が低いのでしょうか、いまだ至る所で冠水していました。三陸のリアス式海岸の町々同様、建物がほとんど残っていませんでした。

未だ冠水、人影もない

石巻市立大川小学校。児童の7割(108人中74名)が死亡・行方不明です。この事実を受け止めるのはなかなか難しいです。小学校以外はほとんど建物が残っていませんでした。また海水が溜まった部分までの森林が涸れて茶色になっており、どこまで津波が来たかが分かります。

津波が来たところまでが

次は峠を越えて雄勝に向かいます。

]]>
http://www.heartquake.jp/ja/blog/619%e3%80%80%e7%9f%b3%e5%b7%bb%e5%a4%a7%e5%b7%9d%e5%9c%b0%e5%8c%ba/feed/ 0